SSブログ
前の10件 | -

年の初めの [今日のひとこと]

あけましておめでとうございます。

昨年はあまり投稿もせず、
すっかり、休刊状態でしたが、今年も無理せずマイペースで投稿をしていこうと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨年からメンタルの観点で生活改善し色々なメリットを感じ取っている2019年新春。
実際に何がよかったって、
心の状態が良いと、集中力がアップする、判断力がアップする、精神が安定し幸福感を得られる、など、私の大好きなスポーツにも良い影響を及びぼしたことでした。

また、副産物といってはなんですが、昨年の8月に仕事場が変わり、新しい仕事を覚える時に、
集中力がついたので、新しい仕事をすぐに覚えて、お客様からの要求も判断力がアップしたおかげで、理解が深まりより良い成果を出すことができたのです。


これまでメンタルのケアを怠ってきたツケがきてようやく改善に踏み出せたことは2018年に得られた大きな成果だと思います。

では2018年を振り返ってみましょう。

2018年の振り返り


nice!(0)  コメント(0) 

ARJブログが終わったので久しぶりの投稿です。 [スポーツ]

2018/6 にARJに出場して、ネタがたくさんあったので別のブログでその顛末を書いていましたが、やっとネタが無くなったので、平常運転にもどります。

さて、毎日暑いですね、皆さん暑さ対策ってどんな事をしていますか?

先日、西加南子さんという自転車ロードレーサーの方のお話会へ行ってきました。
西さんは、トレーニング効率が落ちる位なら涼しい室内でキチンと追い込むとおっしゃっていました。

一方、TJARに出るある人は暑さに慣れるために積極的に外へ出る人もいる。

何が最適なのかはその人の体質などに大きく左右されそうなところである。

私はというと・・・


nice!(0)  コメント(0) 

ARJへ行ってきました。 [アドベンチャーレース]

6/15-17長野県でアドベンチャーレースジャパンという3日間のレースがあり参加してきました。
結果は9位。メンズがすごい人ばかりだったから出来たんです。
私は少しでも足を引っ張らないようにしただけ。
もっと、色々出来たかも?
とか
まぁ、こんなもんか
とか、
色々考えたりしますが、まずは、関係者の方々がこのレースをやろうと考えて実現してくれた事がとにかく感謝以外ないです。
国際基準のレースは国際的な自然環境がなければ出来ないですが、日本は権利者の力が強かったり、初めての事をやりたがらなかったり、基本的によそ者は受け入れてもらえなかったり、林野庁、警察、消防、自然保護団体、などなど
許可が必要となるものは多いです。
そして、日本のアドベンチャーレーサーはまだまだ、国際レベルとは言い難くレベルアップも図らなければいけない。

日本人は仕事を3日連続で休める人が少ない。
参加者がいるかどうか分からない。

おそらく赤字覚悟で押し切ったのでしょう。
クラウドファンディングもやってました。

お陰で私はただ遊ぶ事に集中できたのです。

アドベンチャーレースについての記録は個別にブログ作りました。



nice!(1)  コメント(0) 

ライト(アドベンチャーレース用) [アドベンチャーレース]

アドベンチャーレース用として
これまで使っていたライトは Petzl MYO RXP と GENTOS 閃 SG-335だったが、GENTOSはなぜか点灯中に勝手に消灯するという現象が発生し、 MYOも近頃のライトと比べるとかなり暗く感じるので新たに新調した。

つづく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

雨具を買いました(アドベンチャーレース用) [アドベンチャーレース]

結論から申し上げます。
悩んだ結果
Mountain Hard Wear Cohesion Jacket v3 を購入しました。
まだ、街中でしか来ていません。
これはDry Q core です。Elete ではありません。
ちょっと蒸れます。
店員さん曰くElete はほぼ出回っていない。CoreとElete の蒸れ方は大きくは違わない。
とのこと。
重量は430g と重いです。
生地は40デニール位ありそうです。多分滅多に破れないと思います。
早く山でテストしたいです




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

雨具(アドベンチャーレース用) [アドベンチャーレース]

2018年6月に長野で開催されるARJというアドベンチャーレースに向けギアを検討している。
4月初旬の今、4月末に開催されるUltraTrailMountFUJIという超ウルトラの距離のトレランレースでトレイルランニング界はギアの情報が沢山聞こえてくる。

情報がある今が検討のチャンスだ

色々必要なものがあるのだがまずは雨具をどうするか考えたい。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 

年間計画 [今日のひとこと]

久しぶりに投稿します。

新年に毎年考える今年の目標ですが、
昨年まで頑張っていた股割りを諦めて、新たにちゃんとランニングに取り組む。
ってことにしました。

そして今年出場出来るかは分かりませんが、7月海の日三連休にある分水嶺トレイルへ出るための準備をしたいと思います。

そこから年間計画を立てたのですが、
基本的に山遊びと地図読み遊びそしてランニングの予定を入れて、時々ロゲイニングのお手伝いを入れる。

そんな計画でした。

と、こ、ろ、が、、、、


ここへ来てアドベンチャーレースのお誘いがありました。
しかも今年日本で初開催となるアドベンチャーレースのワールドシリーズ出場オファー。

もう年間計画立てちゃった後なので予算は厳しいし、練習も全然できなさそう。
初めはお断りしていたのですが、あるチームは何度も食い下がってきて最後にはお金立て替えるからとまで言ってきたのです。(元々女子選手の少ない業界とはいえスゴイ事です)

なんかほだされたというか、流されたと言うか。
これまで断ってきたチームにどう説明したらいいかも分かりませんが、、、

やっぱり出ようかなと心揺れ始めています。
nice!(0)  コメント(0) 

初ハッシュ [スポーツ]

少し前ですが、知り合いの誘ってもらって初めてHash House Harriersのグループランに参加してきました。
Hash House Harriers とは世界各地に支所を持つランニングサークルで、
日本では沖縄に次ぎ神奈川県の座間キャンプの人が始めたSamurai Hashというのが有名なんだそうです。

このサークルは走ってそのあと皆で飲むというごく一般的なサークルではありますが、特徴的なのがそのルートガイド方法です。
予めルートを作る人(ヘアーといいます)が地面に目印を書いておき、参加者はその目印を追っていきます。中にはダミーの目印や、クイズのように参加者が行先を探さなければならない事もありゲーム性が高いです。
この目印や仲間に呼びかける方法などは世界共通でどこの国のHash に参加しても変わることはありません。
Hash House Harriers Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=EPQsg354Dew

インターネットで情報は入手可能ですのでご興味あれば調べてみてくださいね。
ルールなどは簡単なものですが、初めは誰かに連れて行ってもらうのが良いと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

機能性アンダーウエアのオンヨネ ブレステックを試してみた [スポーツ]

皆さんは野外の特にエクストリームなスポーツ時のアンダーウエアってどんなものを利用していますか?

つづき


nice!(1)  コメント(0) 

MTBに乗る人が走る場所を大切にしていることは分かるが [自転車]

そのころまだMTBを購入したばかりで、どこなら走ることができるのかショップの人に情報を少しでも教えてほしいと頼んだとき、
「走る場所は自分で探すもの、仲間でコースを見つけてよそ者や素人に荒らされないよう一生懸命隠しているので教えるわけがない」と言われ、仲間に入れて欲しいとお願いしたら、「客だからと初心者の面倒を仲間に押し付けろというのか」と、わりと強めに断られた。

仕方が無いので自分で勝手に場所を探して走っているが、
先日山域名をSNSに記載したところ(さすがにコースは伏せていたが)その仲間の1人から「即刻削除せよ」と言われた。
ここが一生懸命隠していた場所か。
この流れだと、仲間じゃないし勝手に探して勝手に走っただけなので、削除要求飲む必要ないし、なんなら「荒らしてやった、ざま~」って言う権利が私にはある。
言わんけど、削除したけど。

はい、今日は愚痴でした。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。